なるほど、エモいってこんなときに使うんだと思いながら、伝えました。
私「そうね。『なぜ、そうなのか』を聞くと面白いのよね。でも、最近はそんなの面倒くさいと思う人
もいるのよ。日本人のこのエモさを、あなたの子どもたちにも伝えてほしい」
娘「受付で何って言ったらいいんだっけ」
私「若者は『このたびはご愁傷さまです』より『お悔み申し上げます』のほうが無理してなくっていい
と思うよ」
娘「ありがとう」
まだまだ私が役に立てることはあるんだと思い、
健康で長生きしなくてはと思いました。
今日から明日にかけて、寒くなりそうですね。
みなさまもお体に気をつけて。