【定員に達しました】8/9 クロスロードダイバーシティ編体験会を開催します!
クロスロード ダイバーシティ編 体験会(参加費無料)を開催いたします。 ☑ クロスロードって何? ☑ ダイバーシティ(多様性)が大事だと言うけど、 なかなか受け入れられない ☑ 多様性を認めるってワガママを許すこと? 「
Blog&Column
クロスロード ダイバーシティ編 体験会(参加費無料)を開催いたします。 ☑ クロスロードって何? ☑ ダイバーシティ(多様性)が大事だと言うけど、 なかなか受け入れられない ☑ 多様性を認めるってワガママを許すこと? 「
参天製薬様の「眼科と経営 154号」 クレーム対応について掲載いただきました。 今まで書いた原稿をまとめて、クリニックの受付スタッフさんに読んでいただけるような本が書きたいです。 実現できるといいな!
久留米DMOの矢動丸純子さんに企画いただいた「人手不足時代の採用と人材育成セミナー」の講師をいたしました。 経営者やリーダーの皆様に参加いただき、ありがとうございました。 最初のワークですっかりアイスブレイクできたので
2019年7月2日 九州生産性本部様主催 医療機関のための接遇リーダー養成講座の2回目が終了しました。 最近はオープンセミナーに登壇する機会が減りましたので、 いろいろな医療機関からいらっしゃったリーダーにお目にかかるこ
2019年6月9日 グロービス経営大学院福岡校の卒業式でした。 本科に進んで4年という長い時間がかかりましたが、 修了することができました。 これもひとえに私の周りの皆様のおかげです。 レセプションスピーチでは、「これか
本日は九州生産性本部主催 医療機関のための接遇リーダー養成講座に 講師として登壇いたしました。 企画いただいた三小田さん、参加者の皆様、お世話になりました。 この研修は今回受講したことを、1ヵ月インターバルの間に実践いた
COPYRIGHT ル レーブ. ALL RIGHT RESERVED.