【オンライン研修開催のお知らせ】Withコロナ時代のビジネスパーソンのためのコミュニケーション&マナー講座
【zoomオンライン研修開催のお知らせ】 Withコロナ時代の ビジネスパーソンのためのコミュニケーション&マナー講座 新型コロナウィルスの影響で人の価値観も多様化しており、正解は一つで はなく、いくつかの選択肢の中から
Blog&News
【zoomオンライン研修開催のお知らせ】 Withコロナ時代の ビジネスパーソンのためのコミュニケーション&マナー講座 新型コロナウィルスの影響で人の価値観も多様化しており、正解は一つで はなく、いくつかの選択肢の中から
以前のように、リアルに会えなくなって約6か月。 あなたにとって変化したこと、しなかったことは何ですか ? コロナ禍が浮き上がらせた緊急時のリーダーシップ、人材育成、評価制度などの情報を共有し、起業、副業も意識しながら、ニ
こんにちは、白梅です。 緊急事態宣言も解除され、ル レーブでは6月より通常営業いたしております。 6/1より対面の研修を再開し、3月から実施しておりますオンライン研修とのハイブリッドで実施いたします。 企業、組織におかれ
4月1日より新年度が始まりました。 コロナウイルスの影響は残念ながら長引きそうな感じがします。 セミナー、研修をメインにしている私どもにとって、大きな影響を受けておりますが、 粛々とインプットを行い、準備をする毎日を送っ
コロナウィルス感染予防対策のため、4月上旬の新入社員研修が延期になりました。 日程が空きましたので、私どもではzoomを使ったオンライン研修や 少人数での新入社員研修の実施を承ります。 人事、研修ご担当のみなさま、この機
『ピンチはクイズ』 クリエイティブディレクター佐々木宏氏の言葉だそうだ。 どんなピンチだって頭を使えば切り抜けられるという意味である。 『ピンチはチャンス』もまさにそのとおり。 しかし、みんなそう思っている
2019年12月29日の日経新聞で早稲田大学大学院川本裕子教授が 私のリーダー論特集で次のようなことをおっしゃっていた。 同感なので、残しておきます。 【一人ひとりの力を最大化できるリーダーの4つの条件】 1.ビジョン
あけましておめでとうございます。 久しぶりに紅白を観ながら、ゆっくりと年を越しました。 限界突破で突き抜けて参りましょう。 この1年健やかに過ごせますよう、お祈りいたします。 1月6日が仕事始めです。 本年もどうぞよろし
年末のご挨拶 2019年もお世話になりました。 年々早くなる1年を思い出しながら、 年末のご挨拶を書いています。 今年はおかげさまで、グロービス経営大学院を首席ではなく(笑)修了いたしました。 48歳でのチャレンジでした
2020年2月22日(土)10:00~17:00 日本経営協会主催 看護、介護従事者対象の患者接遇・コミュニケーション力向上の1日セミナーに登壇します。 ・自分の接遇に自信を持ちたい ・患者さんとのコミュニケーションスキ
COPYRIGHT ル レーブ. ALL RIGHT RESERVED.